守山区 S・H様邸 機能門柱と自然材料を使ったナチュラルな外構施工事例

北向きの玄関で暗くならないように明るい色の機能門柱を
S・H様邸の敷地は北入りの旗竿地でした。
そのため、入り口付近が暗くなるのを少しでも避けようと
・明るい色の機能門柱(YKKポスティモα)を使用
・明るい色味の葉色を持つカラーリーフを主体に植木を植える(オリーブ・ネグンドカエデ・フイリヤブラン等)
・明るい自然素材を使う(天然石の飛び石、白御影のビリ砂利)
等の工夫をしています。



ウッドデッキはお手入れが楽な人工木デッキを

お庭のウッドデッキはお手入れの楽な人工木デッキ《LIXIL 樹ら楽デッキ》を選択。
今回は色をクリエペールAにしています。
今まであまり使ったことの無い色でしたが、居間のフローリングにあわせて選択。
とても素敵な色で、天然木では維持しにくい
『出来立てのデッキの色』
が表現できていると思いました!!

デザイナー:柴垣慎太朗