
Before エクステリア施工前 After エクステリアと三井ホームが一体にデザインされた素敵な空間!

愛知県で三井ホームさんを建築されたN様。
弊社に来られる前、提案された外構のデザインに納得のいくデザインがなく、何度も書き直しをしてもらっておられましたが、どんな風に注文したらよいかもわからずとても困っておられました。
その後、たまたま弊社のデザイン・施工させていただいたF様邸をご覧になり、相談に訪れていただきました。

F様邸は、家とエクステリアの一体感がとても素晴らしいデザインで、三井ホームの商品であるフィル・コートのもとになった素敵なお家です。
こんな素敵なデザインがいい!というご要望を叶えるためにしっかりとお話を聴かせていただきました。
お家と反復するデザインで門周りを作りこむ

今回、重要だったのは家と一体のデザイン。
その為に、家の外壁に使ってあるレンガ・塗装も全く同じものを使用し、床のタイルも玄関ポーチから同じものが続いています。
デザインも重要ですが、使い勝手のほうが大切。
これからずっと使ってもらうエクステリア。
使い勝手が悪いほど嫌なものはありません。
お客様のこだわりは電気錠。四国化成のブルーム門扉14型の電気錠タイプを設置しました。
これで、簡単に侵入者が入ってくることもありません。

今回、門塀の前の空間はすべてコンクリート敷きの駐車場。
来客があるので、3台分が必要でした。
その為、植栽スペースが少なくなってしまうのは避けられませんでしたが、最小のスペースで最高のパフォーマンスを狙う植栽計画を実行。
少量のスペースでもエクステリアを華やかに見せる植栽がフロンとエクステリアを彩ります。

植栽には奥様がお持ちののバラも植えました。
最後には「ガーデニングが趣味になりました!」という素敵なコメントを頂き、本当にうれしい限り。
ご要望の通りの三井ホームが素敵に見える家と一体のエクステリアが完成しました。
N様本当にありがとうございました!!!