有楽町から東京国際フォーラムまで歩いただけなのにエクステリアデザインのヒントが沢山有って感動した。2015-12-12

有楽町駅を出てすぐにあったカフェ。ここは欧米か?と思うほどしっくりきていた。この文化はどんどん広まっていくだろう。
有楽町駅を出てすぐにあったカフェ。ここは欧米か?と思うほどしっくりきていた。この文化はどんどん広まっていくだろう。

先日、JEXAの設立説明会と設立記念公演に行ってきたとブログで紹介しましたが、場所は東京でした。

JR有楽町駅を降りてから歩いて3分くらいの所にある東京国際フォーラム。

今日は、その3分間で見つけた素敵なエクステリアデザインのヒントと東京国際フォーラムの中のデザインも凄かったのでご紹介します。

有楽町駅降りてすぐにあるオープンカフェ

まずは久しぶりの有楽町駅。東京国際フォーラムは確か大学の卒業式をやったような気がしますが、15前の話しなので忘れています。

東京在住の方は分かると思いますが、駅降りてすぐ(JR日比谷口)にビックカメラがあります。その対面のビルに素敵なオープンカフェがありました。

ステンレスの手すりがモダンだがオリーブのもさもさ感やオーニングの雰囲気でオシャレモダンになっている。
ステンレスの手すりがモダンだがオリーブのもさもさ感やオーニングの雰囲気でオシャレモダンになっている。

この日、ガーデンドクター柴ちゃんは、新幹線でお弁当をパクついていたのですが、こんなにオシャレなカフェがあるなら、ここでランチすればよかった・・・ここだけ見たら、もうここは日本では無い感じがしますね。

客層も外国人の方が多く、会話から外国語が聞こえてきそうです。

そんなお客さんを尻目に、ガーデンドクター柴ちゃんは写真を撮りまくり。

天然石(トラバーチン)を壁に貼ってある。縁取りの現場打ちテラゾ仕上げとの相性がとても良い。
天然石(トラバーチン)を壁に貼ってある。縁取りの現場打ちテラゾ仕上げとの相性がとても良い。

柴ちゃんが特に良い雰囲気だなと思ったのがこちら。天然の石(多分トラバーチン)を張ってある植え込みです。

この雰囲気がとても良い。自然な感じのトラバーチンに縁取りの現場打ちテラゾ仕上げ。

この植え込みに大きなオリーブがわさわさしていて、自然な雰囲気を出しているんですが、ステンレスの手すりが空間を引き締めています。

植木が大きく歩道にはみ出ているのも素敵だ。緑のあるところに人は集まる。
植木が大きく歩道にはみ出ているのも素敵だ。緑のあるところに人は集まる。

改札出てすぐでこれです。

本当に東京国際フォーラムにたどり着くのでしょうか(汗)?

次はこちら。お隣のみずほ銀行さん。

銀行の壁に緑化が施してあるとは!!!ほっとしますね。
銀行の壁に緑化が施してあるとは!!!ほっとしますね。

壁が壁面緑化でもじゃもじゃしています。面白いなあ。

よく見てみるとショウウインドーには「Hibiya-kadan Style」の文字が・・・

日比谷花壇さんとのコラボ?

街路樹には珍しい樹種のゴードニアが!

綺麗な花を咲かせていたゴードニア。街路樹で使われるのはかなり珍しい。
綺麗な花を咲かせていたゴードニア。街路樹で使われるのはかなり珍しい。

そして、先ほどのみずほ銀行さんの丁度前あたりの街路樹で使われていたのがこの植木です。

名前は・・・

ゴードニア・ラシアンサス。未来の子供達に皆で緑を残してあげたい。KDDIさんありがとうございます!
ゴードニア・ラシアンサス。未来の子供達に皆で緑を残してあげたい。KDDIさんありがとうございます!

ゴードニア・ラシアンサス。

ゴードニアは10年ぐらい前に私の中でマイブームになっていたのですが、イギリスへ行ってしまったので、結局余り使わず忘れていました・・・

あの頃はタイワンツバキ(ゴードニア・アキシラリス)ばかりでしたが、このラシアンサスもいいですねえ。

この12月にこれだけの花を咲かせてくれるのはやはりツバキ科の特徴。
この12月にこれだけの花を咲かせてくれるのはやはりツバキ科の特徴。

また、この植木はKDDIさんがマイ・ツリーと言う企画で東京都に寄付をして植えられた植木のようです。

素晴らしい取り組みですね。

一気にファンになりました。

このゴードニア。ツバキ科の植物なので、花はよく見ると椿のような花をしていますよね。でも、日本にあるツバキとは全然違う雰囲気です。これくらいなら、洋風の庭にもよく合いますし、モダンな庭にも対応できるでしょう。

花の少ない冬には重宝する植木ですね。

因みに花期を調べてみると、7月から9月となっている・・・でも撮影したのは12月。

今年は特に暖かかったからか?ああ、育てて詳しく知りたい・・・

しかし、注意点は夏のチャドクガ。ツバキ科だけにやっぱり食べられるようです。

東京国際フォーラムが色々凄い

東京国際フォーラムの敷地内に有る東京メトロの入り口。凄いデザインだ!!!
東京国際フォーラムの敷地内に有る東京メトロの入り口。凄いデザインだ!!!

東京国際フォーラムにあった東京メトロの入り口です。

全てガラスで出来た屋根。何じゃこりゃー!と叫びたいくらい。お金かかってますねえ。

見た瞬間に、キン肉マンに出てくるウオーズマンのベアクローを想像したのは柴ちゃんだけでしょうか?(年齢がばれますね)。

そして、その足元に目をやると・・・

レンタサイクル?どうやら千代田区のレンタサイクル事業の実証実験のようです。
レンタサイクル?どうやら千代田区のレンタサイクル事業の実証実験のようです。

レンタサイクルだ!!!これは名古屋には無い取り組みですね。

ここのサイトで詳しくは見てもらえますが、どこで乗ってもどこで返しても自由。

おまけに電動アシスト付き自転車で、30分150円~!凄いですねえ。

このようなレンタサイクル。実はイギリスやフランスなどでは結構一般的です。

ストリートビューにも出ていますね。町のりには最適だと思います。

こうした取り組みはどんどんと広がって名古屋でも出来るようになればいいなとおもいます。

特に栄と大須なんかの間にあると嬉しい。

レンタル自転車の反対側は東京の水のPR。
レンタル自転車の反対側は東京の水のPR。

自転車の反対側にはこんなものが。

東京都の水の美味しさをPRする水滴型をした水飲み場です。

そしてその隣に居たのが・・・・

東京の水をPRするその横におられたのは?武士?
東京の水をPRするその横におられたのは?武士?
徳川家康公でございました。
徳川家康公でございました。

何故か徳川家康公が鎮座されておられました。

何故だ・・・

レンタサイクル、東京の水、徳川家康公がベアークローの回りに集まっている。

東京国際フォーラム。何か日本ぽくて本当に面白いなとおもいました。


長くなってきたので、今日はここまでにします!!!

明日は国際フォーラムの続きです!明日もお楽しみに。