![ガーデンライフが変わるとこの様な面白体験も日常になります](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=480x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i7f07f69cf5c70eb2/version/1405042412/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%81%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%93%E3%81%AE%E6%A7%98%E3%81%AA%E9%9D%A2%E7%99%BD%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%82%82%E6%97%A5%E5%B8%B8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99.jpg)
日本とイギリスのガーデンライフ。違いは3つのポイントだ!!で書けなかった答え、その③を
今日は書いていきたいと思います。
日本とイギリスの違い その③蚊などの害虫が少ない
本日はポイント③の検証です。
イギリスには本当に蚊が少ないです。全然いません。
日本はと言うと、庭に出ていれば直ぐに蚊に刺されてしまいます。
(そういえば、イギリス網戸も無いな!)
この違いはやはり気象の違いだと思われます。
日本はとにかく夏が暑い。
あれ、でも日本より南の国シンガポールでは殆ど蚊がいないと聞いたことがあります。
何故だろう?と思って調べてみると
『シンガポールにおいて、雨水が7日以上たまるような穴を作ると罰金1000ドルまたは三ヶ月以下の懲役』
だそうです・・・凄いなシンガポール。
この様に徹底的に元を断てば日本でも蚊がいなくなるはず!
そう思って調べてみるとこの様な記事が
![どれくらい蚊が人間を殺しているかの図](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s04ede5472b497c1e/image/i875469350b4f9861/version/1405043763/%E3%81%A9%E3%82%8C%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%84%E8%9A%8A%E3%81%8C%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%81%AE%E5%9B%B3.jpg)
『人間がどれくらい動物に殺されているかの図』なのですが、一番が『蚊』。
日本ではなじみがありませんが、デング熱やマラリアなどを媒介しそれが原因で人が
年間に72万5千人死んでいるらしい。
何とも恐ろしい・・・(その次が人間と言うのは本当に悲しい。その次が蛇だと言うのは本当に腹立たしい。私はこの世で一番蛇が嫌い。)
そしてそれを撲滅する為にフィリピンの企業が、
ペットボトルで簡単に出来る蚊取り機を開発し
前年同月比で55%もデング熱の発生が減少した!!とのこと。
(図はこちらからお借りしました。ありがとうございました。記事も読めます。)
凄い!!すばらしい!!
ということで、早速その蚊とりペットボトルを作成してみました!!
非常に簡単に作れる蚊取りペットボトル
![まずはペットボトル2Lを用意](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=490x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i9daaead830f105ba/version/1405045267/%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%81%AF%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%EF%BC%92l%E3%82%92%E7%94%A8%E6%84%8F.jpg)
![切断して口を反対に向けて差し込みます。](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=490x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i2ab1ef76ee36f901/version/1405045368/%E5%88%87%E6%96%AD%E3%81%97%E3%81%A6%E5%8F%A3%E3%82%92%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%A6%E5%B7%AE%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%99.jpg)
![口以外から蚊が出てこないように養生テープで巻きました](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=490x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i35e9a7eab68ad892/version/1405045446/%E5%8F%A3%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%8B%E3%82%89%E8%9A%8A%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%A6%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E9%A4%8A%E7%94%9F%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%A7%E5%B7%BB%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F.jpg)
ここまでで大体1分くらいで出来ます。とても簡単でした。
![ペットボトル 水 ドライイースト ブラウンシュガー(三温糖で代用)](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=490x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i4e5d8e3b8b395189/version/1405045580/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB-%E6%B0%B4-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AC%E3%83%BC-%E4%B8%89%E6%B8%A9%E7%B3%96%E3%81%A7%E4%BB%A3%E7%94%A8.jpg)
あとは、そのペットボトルに材料を入れるだけ。
・水 200ml
・ブラウンシュガー 50g
・ドライイースト 1g
ブラウンシュガーは300gが百均で108円。回数で言えば6回分。
ドライイーストがダイエーで268円。回数で言えば50回分です。
1回分の材料費は23円!!これで蚊を根絶やしに出来るなら安いものです!!
![材料を混ぜたところ](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=304x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i505e53c9e4ea8792/version/1438124765/%E6%9D%90%E6%96%99%E3%82%92%E6%B7%B7%E3%81%9C%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D.jpg)
![エールビールに似ていますね!](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=304x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i36d51285fbbc726a/version/1438124765/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E4%BC%BC%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%AD.jpg)
蚊取りペットボトルを事務所の庭4箇所に設置
![蚊取りペットボトル 設置①](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=304x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/id185ed8857be6981/version/1438124765/%E8%9A%8A%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB-%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E2%91%A0.jpg)
![蚊取りペットボトル 設置②](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=304x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i1c3f826096259061/version/1438124766/%E8%9A%8A%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB-%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E2%91%A1.jpg)
![蚊取りペットボトル 設置③](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=304x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i2f67ee3a82c74352/version/1438124766/%E8%9A%8A%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB-%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E2%91%A2.jpg)
![蚊取りペットボトル 設置④](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=304x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i8257f7935e8dfb1a/version/1438124766/%E8%9A%8A%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB-%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E2%91%A3.jpg)
早速設置してみました。
設置場所は雨のあたらない所が良いと書いてありましたが
見栄えが悪いので、一部外に。雨の日は退避させます。
結果は如何に?
2週間くらいで取り返したほうが良いと書いてあったので
1週間後位に中間報告をしてみたいと思います。
お楽しみに!!