2016年になりました!!!あけましておめでとうございます!!!
本年も、お庭にお困りの方に役立つ様に、ガーデンドクター柴ちゃん『お庭のお役立ちブログ』を頑張って更新いたします。
何卒、よろしくお願いいたします。
新年一発目は、昨日のアメリカ庭視察⑬。衝撃の27億円の豪邸の続きです。
今回はエクステリア同様、かなりの衝撃を受けたインテリアも一緒にご紹介!
インテリアは日本の常識とは違う施設が沢山!!!
日本の豪邸にもシアタールームはあるかもしれませんね。
それにしても、このサイズ。驚きです。
名古屋近郊の映画館と同じくらいかもしれません・・・
これが家にあるなんて、感動ですね。オーディオ好きの柴ちゃんだったら、毎日入り浸ってしまいそう。
そしてこの部屋にはバーカウンターがあります!!!
ビールサーバーとかもありますね・・・
バーカウンターの中にテレビが三台もあります。
ここでワイワイメジャーリーグでも見るんでしょうか?
その横にはビリヤード台も。いいねえ。
この部屋はプレジャールームとでも言うのかな。
横を見ると・・・
はい!フィットネス!!!
ジムに行く必要すらありません。
ビール飲んだそばからフィットネス出来ちゃいます。
きっと体動かす事もプレジャーなんでしょうね。
そして、このビリヤード台の向こうには・・・
桁外れの駐車スペースは地下に!10台は軽く停まる!
そして、気になる駐車スペースですが、地下駐車場です。地下という事は当然屋根つき。
昨日のリポートで、お家のファサードに駐車スペースが無いというのはこんなにも雰囲気が変わる物なのかと書きましたが、屋外に駐車スペースがないと言うことは当然屋内に駐車スペースがあると言う事。
そして、その駐車スペースがこれ。
ダンスホール?と思うくらい広い空間でした。
これは参ったです。
こんな広い駐車スペースがある一般家庭って正直見たこと有りません。
何も言えねえ・・・
いつの流行語か分かりませんが、凄い!
さすが27億円です!
2階のバルコニースペースも最高
2階のバルコニースペースも最高です。
ベッドから出たらこの太陽!
ここまで来て、一つ分かった事があります。
この物件がもの凄く良いと思う理由の一つにロケーションの素晴らしさがあるという事。
以前紹介したアメリカの豪邸も凄かったんですが、ここまで凄いという印象は受けませんでした。
しかし、ここは本当に良い。
海を見下ろす高台。ロケーションって本当に大切ですね!
この物件を見てから、柴ちゃんもロケーションの良い所に住みたいなと思ってしまいます。
ゴージャス!!!
とにかくなゴージャスな27億円の豪邸。
これからはフォトギャラリーでご覧下さい。
ああ、新年か良い物見た!!!
というか、思い出しました。
今年も何かもの凄くツイてる年になりそうです!!!
これを見てくれた方もきっとゴージャスで素敵な一年になる事間違い無し!!!
27億円の豪邸いかがでしたか?
中々、こんな豪邸を見る機会は無いと思います。
もちろんお庭も。
お腹いっぱいかとおもいますが、アメリカ庭視察シリーズの次の⑮は21億円の豪邸です!!!
またもや20億円越えの物件。次も凄いっす(笑)
今年一年も沢山楽しいブログを更新していきます!楽しみにして頂けると嬉しいです!!!
よろしくお願いいたします!!!