![ガーデンルームでくつろぐワンちゃん達。どんな良い事があるの?](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=630x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i97e7ab7314d1202d/version/1458984783/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A7%E3%81%8F%E3%81%A4%E3%82%8D%E3%81%90%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E9%81%94-%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E8%89%AF%E3%81%84%E4%BA%8B%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE.jpg)
名古屋の愛犬家の皆様こんにちは。名古屋市守山区でエクステリアとガーデンと犬の庭のお店をしている柴垣グリーンテックです。
昨日のブログ『庭生活の天敵である蚊は犬にも大敵!愛犬がフィラリアにかからないためにはどうしたらよいか考えてみる』で犬がどうやったらフィラリアにかからないようにするかを考えたガーデンドクター柴ちゃんですが、そのなかで蚊の問題だけでなく、ワンちゃん達にとってのガーデンルームの有用性について少し触れました。
本日は、ガーデンルームは犬にとって良い空間かどうかや、もしあった場合にどんなメリットがあるのかを考えてみたいと思います。
ワンちゃん達の居場所をつくってあげられる
まず最初に、上の写真をご覧ください。
もう、言葉が出ないくらい幸せそうなワンちゃん達です!!!
超リラックスしていますね。
お客様からは、
「今の時期の暖かい日差しが降り注ぐ日は、朝から夕方まで一日中のんびりと過ごしています。」
と嬉しいコメントを頂きました。
人間も自分の部屋が欲しいのと同じ様に、わんちゃん達も自分専用の空間が欲しいと思うのは当たり前の事かもしれません。
考えてみると、犬がよくするマーキング。あれって、『自分の縄張りはここだぞ!』と他の犬に教える行為です。そう考えると、自分の居場所が欲しいと思うのは当たり前(柴ちゃんだってほしいです・・・)。
そして、人間にとっての居場所が家ならば、わんちゃん達は(もしかしたら)居心地が悪いのかもしれません。そう考えたときにガーデンルームは家の中のような外のような曖昧な場所。
もちろん人間がガーデンルームで寝泊まりする事は無いでしょうから、わんちゃんたちにとっては自分たちだけの絶好の居場所になる可能性が高いですよね。
ただし、夏場のガーデンルームは本当に暑くなるので、ルーム内にずっととどめておくのは絶対にやめてくださいね!!!
ワンちゃん達がガーデンルームを使う様になると、家の中の困りごとが激減
![ワンちゃん達がガーデンルームを使う様になると、家の中の困りごとが激減する。](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s04ede5472b497c1e/image/if44103faba5d66d6/version/1458996419/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E9%81%94%E3%81%8C%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%A7%98%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8-%E5%AE%B6%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E5%9B%B0%E3%82%8A%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%8C%E6%BF%80%E6%B8%9B%E3%81%99%E3%82%8B.jpg)
画像はLIXILさんのココマⅡです。お借りしました(ココマは犬の為のオプションも沢山ある良い商品なので、また機会にご紹介します。画像かしてくださいね!)。
家の中の困りごとが激減するって何?と思われたあなた!
犬を飼っている方の困りごとと言えば
・臭い
・傷
・汚れ
この3つです。家の中で犬を飼った事がある方なら、皆が『そうそう!』と納得するのでは無いでしょうか?
かく言うガーデンドクター柴ちゃんも、愛犬クーを飼っていたとき、たまに家の上にあげると、この3つで悩んでいました。
柴ちゃんはクーをほぼ外で飼っていましたが、外の時は全く気にならなかったので、たまに家に上げるともの凄く気になる。
でも、年をとって来ると、やっぱり家の中に居る事が多くなる。どうしても、可愛いし、可哀想だし・・・ってなって来ちゃうんですよねぇ。
そのときにガーデンルームがあったら、ワンちゃん達だって自分の居場所が出来るし、家の中に居ないので困りごとも当然減る訳です。
これは本当にありがたい事だと思います。
また、ガーデンルームってほとんどの場合、居間の続きで作る事が多いです。
居間は家族が集まる場所。そんな近くにワンちゃん達の居場所があるというのは、彼らにとってもとても安心できる事であるに違いありません。
太陽の光を浴びることで犬本来の力を取り戻す
![ガーデンルームからなら外へ簡単に飛び出していけます!庭で太陽の光を浴びて犬本来の力を取り戻します!](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=630x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i060b12a69a9699c3/version/1458997385/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AA%E3%82%89%E5%A4%96%E3%81%B8%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AB%E9%A3%9B%E3%81%B3%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%99-%E5%BA%AD%E3%81%A7%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AE%E5%85%89%E3%82%92%E6%B5%B4%E3%81%B3%E3%81%A6%E7%8A%AC%E6%9C%AC%E6%9D%A5%E3%81%AE%E5%8A%9B%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%88%BB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99.jpg)
ガーデンルームはその特性上、半中半外が実現できるものです。
もちろん、ガーデンルームの種類にもよりますが、ドアを開けていればすぐに庭に出られて思い切り太陽の光を浴びる事が出来ます。
また、冬の寒い日などは閉め切っていても太陽の光をしっかりと浴びる事が出来ます。
実はこの太陽の光を浴びるという行為が犬にとっては大変重要。
犬達は太陽の光を浴びる事によって、殺菌消毒をし、皮膚病などの予防になるそうです。
冬の寒い日なんかは、つい『散歩に行きたくないな・・・』と思ってしまうのも事実。
幼いガーデンドクター柴ちゃんも本当に良くさぼった(反省)。
クーは外に居たので、常に日差しを浴びていましたが・・・
ちょっと長くなって来たので、今回はここまでにしておきます。
また、ガーデンルームのメリットや実際に使われたお客様の体験談などもお届け出来たらと思っています。
お楽しみに!!!