ブロック積みの基礎コンクリートを打つ下地をつくります。
基礎コンクリートを打って、
後日、コンクリートが固まった後、ブロックを積みます。

数日後にブロックが固まった後、フェンスを立てます。

また数日後、フェンスの柱が固まった後(柱を固めるコンクリートが固まった後)、駐輪場の看板を取り付けて、工事完了です!
今気付きましたが、
コンクリートが固まった後~ というワードが何回も出てきましたね。
エクステリア工事は、コンクリート(およびセメントやモルタル)を使う工事が多いので、固まり待ちの時間が多いんですよね。
なので、エクステリア工事の現場管理者は、いつどこのコンクリートを打って、その固まり待ち・乾き待ちの時間に、別のどこを作業する、という工程管理が大事になってきます。
工程管理については、いろいろ語りたいこともたくさんあるので、また追々ご紹介出来たらと思います!