チェーンソーのタイプとそれぞれのメリットデメリットを検証!一般家庭で使用するならこのタイプがおススメ!! 2018-3-9

古くなった木杭をチェーンソーで切り刻んで処分!
古くなった木杭をチェーンソーで切り刻んで処分!
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。

 

前回は、 【すっきりリフォーム】手間がかかるだけの庭は要らない!

お伝えしました!

 

今回は、木杭をカットしたチェーンソーについてのお話です。

   

木の杭をゴミ袋に入る大きさにカット!

先日のブログで、

 

エゴノキの支柱にしていた木杭を処分したお話を紹介しました。

  

【木杭】植木の支柱にしている木の杭が腐ってボロボロに。処分して良い?新しい杭は必要??

 

 

ゴミ袋に入るサイズにカットした木杭
ゴミ袋に入るサイズにカットした木杭

木杭の長さは1メートル以上あるので、

 

そのままでは「家庭用燃えるゴミ袋」には入りません。

 

細切れにカットする必要があります。

 

 

普通は、

ノコギリでカットすれば良いのですが、

  

我々には秘密兵器が!! 

 

 

・・・・チェーンソーです!!

 

 

チェーンソーで木をカット
チェーンソーで木をカット

ノコギリでももちろん切れるのですが、

 

チェーンソーの方が、圧倒的にラクちん!!

 

作業スピードも、あっという間です。

 

 

チェーンソーで木をカット
チェーンソーで木をカット

チカラもいらないので、

 

持ってるだけ、木に当てるだけでスイスイ切れていきます!

 

 

チェーンソーには種類がある

以前、知人から、

自宅のお庭の樹木のお手入れ用にチェーンソーを買いたいんだけどどういうのを買えばよいかな?

という相談をもらったことがあります。

 

 

他にもそういうお悩みの方も多いと思いますし、

そもそもどんなタイプがあるのかもわからないと思いますので、

簡単にご紹介してみたいと思います。 

 

 

チェーンソーには種類があり、

 

主に3つに分かれるタイプの中から、使用用途に応じて選んでいく形になります。

 

 

購入の際にはまず、3つの内のどのタイプにするか決めて、それからメーカーや金額などを比較していく形にすると良いでしょう。

 

 

まず、一つ目のタイプは、「電気式」。

 

電源コードが伸びていて、コンセントに挿して使用します。

 

今回使用したわが社のチェーンソーも、その電気式です。

 

 

電気式のチェーンソー。コンセントに挿して使用します。
電気式のチェーンソー。コンセントに挿して使用します。

電気式の良いところは、

 

コンセントさえあれば、お手軽に使えるというところです。

 

燃料オイルの補充や充電など事前準備が不要で、

 

使いたいと思ったときにいつでも気軽に使える

 

というのがメリットです!!

 

 

ただ、デメリットもあり、

電気コードが引っかかって作業の邪魔になる

という理由で、

プロの人は後述のタイプ(コードが無いタイプ)を使用することが多いです。

 

 

でも、残りの2タイプは管理が大変な部分もあるので、

 

一般家庭で普通に利用する目的の方には、こちらのタイプがおススメです。

 

 

二つ目のタイプは、エンジン式です。

 

以前紹介したチェーンソーもエンジン式でした。

 

トリマーで切れないものは、チェーンソーで!!チェーンソーの語源にビックリ!

 

 

エンジン式のチェーンソー
エンジン式のチェーンソー

こちらのエンジン式は、

 

見ての通り、電源コードが伸びていません!

 

エンジンに『燃料オイル』を給油して動きます!! 

 

 

エンジン式の良いところは、

 

電源が要らないので、どこでも使えるということ!

 

電気式は電源コンセントに挿せるところでないと使用出来ないですが、

 

エンジン式は燃料オイルを入れればどこでも使えるので、

 

の中でも、の中でも、どこででも使用出来るというのが

一番のメリットです!!

 

 

燃料オイルの交換や、無くなったら買いに行くのが大変

というデメリットもあるので、

 

一般家庭用というよりは、プロ用ですね。

 

 

そして、

 

三つ目のタイプは、充電式です。

 

  

マキタのホームページのスクリーンショットです。
マキタのホームページのスクリーンショットです。

下部の黒い部分がバッテリーパックで、

 

充電したバッテリーパックを差し込んで使います。

 

 

充電式のメリットは、

 

燃料オイルが不要(無くなったら買いに行くのが結構めんどくさい)

 

電源コンセントがない場所でも使用出来る

 

 

という、電気式とエンジン式の良いとこ取りみたいな感じです。

 

 

事前に充電しておかないと使用出来ないというデメリットもありますが、

しょっちゅう使用する人(仕事で使う人)だったら常に充電しておけば良い話なので

仕事で利用する人にとっては使いやすいタイプだと思います。

 

 

充電がなくなったらまた充電しないと使えないので、

 

電源のない場所で一日中動かしっぱなしというようなプロの人にとっては、

 

エンジン式の方が向いているといえますね。

 

まとめ

私の意見として、それぞれのタイプのメリットデメリットをまとめると・・・

 

 

電気式・・・ 一般家庭用。お手軽。初心者向き。

       

 

充電式・・・ 仕事で使う人・利用頻度の高い人用。中級者用。

       

 

エンジン式・・・ 電気の無い場所で作業する用。

         充電が追い付かない程一日中使いっぱなしの職人用。

         プロ用。

 

 

メリット、デメリットを考慮して

どのタイプにするか選ぶ参考にしていただければ幸いです。

 

 

  

以上、今日も良いブログが書けました!皆様のお陰です。ありがとうございました!!!
 
次のブログは画像をクリック!
次のブログは画像をクリック!