
前回は、【東谷山フルーツパーク】最高!1200円のマンゴーパフェ!宮崎県産マンゴーを贅沢に使った一品はリピート必至!というブログでした。
今回は尾張旭市で作らせていただいた、自然なお庭が素敵な美容室のご紹介です!
美容室「Gently」さんのお庭と外構をさせていただきました!

尾張旭市から相談いただいたI様。
I様のお家はクラシスホーム様で建てられていました。
お家に美容院を併設される計画で、
外構もお庭もお家と美容院の両方を
計画させていただきました。
まずはいつも通り、しっかりとしたゾーニングを
お客様と一緒に考えました。
美容室の方はカットしている時にお客様から
お庭が見えると言うことで、しっかりと緑を見せる計画に。


元々は目隠しをしない計画だったのですが、
よりお客様がリラックスしていただける
ように木調のフェンスを追加。
白い色のフェンスを選ぶことで、庭が明るく見えるように。
そして、植栽計画はガーデンドクター柴ちゃん
お得意の手間のかかりにくいイングリッシュガーデン風。
四季を通して次々と花が咲いていく計画です。
お客様にも、「お仕事されている間すごく癒されます!」と
言っていただいて私もとても嬉しかったです!!!
美容室の駐車場は透水性コンクリート「ドライテック」で!!!

今回の計画で駐車場で使用したのが
透水性コンクリート「ドライテック」。
前面道路と美容院の入り口高さが近いこともあり、
普通のコンクリートでは水勾配があまり取れず、
少し不安がありました。
そのため、ドライテックを使用しましたが、
これが天然素材のアプローチと美しくマッチ。
美容院のファサードが全体的に柔らかい印象に仕上がりました。

外構の見た目に非常に重要なのが植木です。
今回植えたのはアオダモ。
山でとってきた植木で株立ちの4メーター。
4メーターというと、ものすごく大きいイメージが
ありますが家の大きさと外構をつなげるのが重要。
入れてみると、本当にすっぽりと素敵に収まりました。
このアオダモが美容室に来るお客様を迎え入れてくれます。
とても素敵なエクステリアに出来上がったと
お施主様にも喜んでいただきました!!!
ドライテックも雰囲気よくなって本当に嬉しいです!
感謝しております!!!
次のナチュラル・自然風の施工事例はこちら
弊社の近くの守山区でお庭を作らせていただきました。新築時に、『お庭は後で工事すれば・・・』
といって長く放っておくと、どんどんと雑草が生えて困ってしまうという方が結構おられると思います。そんな方必見です。