扶桑町柏森駅直ぐの「新生」さんでモーニングハント
![扶桑町にある「新生」さんの店舗外観](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=630x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/ic5bd13db8dad6cdf/version/1648384382/%E6%89%B6%E6%A1%91%E7%94%BA%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B-%E6%96%B0%E7%94%9F-%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%BA%97%E8%88%97%E5%A4%96%E8%A6%B3.jpg)
今回のモーニングハンターは扶桑町。
この日は朝から雨が降っていて、お客様のお家の植栽工事をどうするか迷って朝現地に来たのですが、現場の排水状況が悪くなかったのと昼からは降らないという天気予報を信じ、午前中を現地近くで待機。
となると、モーニングハンターするしかありません!
実は以前も扶桑町でモーニングハントしたのですが、ここのレベルが高かった・・・
なので、そこに行こうかとも思ったのですがそれではモーニングハントを楽しみにしている皆様に申し訳ないと思い、近くで良さそうなお店を調べました。
先ほど申し上げたように、午前中は結構降っていたので店舗外観の写真が撮れませんでしたのでGoogleストリートビューの写真をおかりしました。
場所は扶桑町の柏森駅の南直ぐ。
アクセスもよさそうですね。
駐車スペースは3台店の隣にありました。
![店内の壁画は素敵なヨーロッパ調!](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=630x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i37efa64060744f7c/version/1648384821/%E5%BA%97%E5%86%85%E3%81%AE%E5%A3%81%E7%94%BB%E3%81%AF%E7%B4%A0%E6%95%B5%E3%81%AA%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E8%AA%BF.jpg)
店内はこのように素敵な壁画がありました。
最初はぼーっと眺めていて、どこの絵なんだろうな?ヨーロッパかな?と思ったのですが、ビルの看板に「SHINSEI」と書いてあったので、なるほど!と理解しました。
雰囲気良く、雨だったせいか客席はほぼ満席。皆様思い思いにモーニングタイムを楽しんでおられました。
プラス100円のコロッケモーニング!
![コロッケモーニングでおなか一杯!](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=630x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i02189254a3d3a75c/version/1648385261/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A7%E3%81%8A%E3%81%AA%E3%81%8B%E4%B8%80%E6%9D%AF.jpg)
今回チョイスしたのは飲み物代プラス100円で選択できるコロッケモーニング。
またやってしまいました。
私、あさ家で朝ごはん食べていたんですよね・・・
プラスをするとものすごいことになるというのが、最近のこの辺りのモーニングの傾向。
また、ものすごいことになりたいという欲が止められません!
![コロッケとサラダと目玉焼き!](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=630x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/icbc6afedbd94fba0/version/1648385470/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B1%E3%81%A8%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%80%E3%81%A8%E7%9B%AE%E7%8E%89%E7%84%BC%E3%81%8D.jpg)
ここまで来たら既にコロッケランチ。
サラダと目玉焼きもあるのでちょっとした定食ですよね。
朝ごはん食べていたので、結局お昼ご飯は食べずにこれだけで済ませることができました。
でも、よく考えたらこれって結構エコだよな~。
朝早い時間に食べたらカロリー消費的にもいいし、ドリンク代プラス100円でも500円です。
このご時世に500円のランチを食べられるところはあまりありませんから、お財布にも優しい!
2回目のモーニング=早めのランチ=エコ
この公式成り立つんじゃない?
![トーストにはイチゴジャムまでついている](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=630x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/id8a9b6daece47308/version/1648385658/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B.jpg)
その他にはバタートーストとフルーツゼリーともやしのお浸し。
もやしはゆでてあって、そこにゆかりをかけただけですがこれウマ。
一品足りないときに作れる良いおかずですね。
フルーツゼリーは手作りでやさしい味。
バタートーストですが、イチゴジャムです。
この袋に入ったイチゴジャムって、なんか懐かしいですよね。
給食でもこういうの出たなあ。
ほんとに大満足のモーニングを味わえました。
このあと、雨も上がって無事植栽工事も終了。
素晴らしいモーニングに出会えました。ツイてる!!!