· 

【傾斜の芝刈り機】マキタの充電池式刈り払い機がベスト! 2022-3-30

最高に使いやすいマキタの充電式刈り払い機
最高に使いやすいマキタの充電式刈り払い機
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。

 

前回は、【柴垣グリーンテック4月の予約状況】というブログでした。

 

今回は傾斜地や法面に最適な芝刈り機のお話です!

芝刈りしたいけど傾斜地はどうすればいい?

傾斜地の芝刈りはむつかしい
傾斜地の芝刈りはむつかしい

昨日、メンテナンスのお話をさせてもらいにお客様のお家を訪問させていただきました。

 

その際にお客様からご質問を頂いたのですが、その内容が「傾斜地の芝刈りはどんなものでやったらいい?」という内容でした。

 

お客様は手に持ったハサミでチョキチョキする予定と仰ってましたが、私はつい「とんでもない!」と言ってしまいました。

だって、大変すぎるもん・・・

 

私は基本的に「庭のお手入れは道具が命」だと思っています。

 

以前も、芝刈りの道具についてこちらのブログでご紹介していましたが、今回は傾斜地の芝刈り。もちろん、普通の芝刈り機も使えないことはないと思うのですが、足場が斜めのところは芝刈りがしにくいです。そこで今回ご紹介するのが刈り払い機。それも充電式です。


去年、自宅を作った際、何よりも早く買った庭道具がこの二つです。

 

ともにマキタの刈り払い機とブロワ。

18Vのものを購入しました。

 

会社では14.4Vのバッテリーを使うインパクトドライバが2台あるので、それと合わせて14.4V用の刈り払い機を買うべきかと迷いましたが、私の場合は芝だけでなく法面の草も刈らなければいけないので絶対的にパワーがあった方が良いと判断し、今までの14.4Vは使えない18V シリーズに手を出しました。

 

でも、これは正解でした。

やっぱりマキタ最高!

マキタの受電式刈り払い機はコンパクトにまとめられてやってきた
マキタの受電式刈り払い機はコンパクトにまとめられてやってきた
コンパクトにまとめられた中にはこれだけ入っていました
コンパクトにまとめられた中にはこれだけ入っていました

このパーツを組み立てればすぐに刈り払い機の完成です。

ガンプラよりも簡単です。

組み立てるツールも入っているので他に何もいりません。

 

この刈り払い機で何より大切なのがバッテリー。

刈り払い機とブロワと共通で使える18Vバッテリー
刈り払い機とブロワと共通で使える18Vバッテリー

18Vはやはり違いますね。パワーが違う。

事務所用に14.4vのブロワも購入したのですが、やっぱりパワーが弱い気がします。

まあ、普段使いには十分なのですが・・・

 

刈り払い機というのは、よく道路の脇なんかの整備で職人さんたちが肩から掛けて草を刈っているあの道具です。

自宅の草を刈る
自宅の草を刈る

こんな風に肩からかけて両手で持ちながら操作します。

 

慣れればこれで奇麗に芝刈りできるようになります。

 

そして、この充電式刈り払い機。何よりいいのが殆ど音がしないのとエンジンでないので排気ガスが無い。

私は職人時代、エンジン式の刈り払い機でガンガン草刈りしていましたが一日やったら排気を吸いすぎて声が変になります。

あと、エンジンタイプは音がうるさい。本当にストレスだったのですが、充電式はこのストレスとは無縁。

シュンシュンと回りながら草を薙ぎ払う様は快適そのもの。

私の大好きな作業になりました。 

これくらいの作業は15分もあれば完了します
これくらいの作業は15分もあれば完了します

写真は平地ですが刈り払い機が威力を発揮するのは傾斜地。

これはやってみて慣れていかないと良さはわかってこないかもしれませんが、傾斜地の芝刈りはこれがいいなと思います。

 

皆さんもマキタ沼にはまるかもしれませんが、かなりおススメです!

以上、今日も良いブログが書けました!皆様のお陰です。ありがとうございました!!!
施工例はこちら
施工例はこちら
次のブログは画像をクリック!
次のブログは画像をクリック!