ツワブキ Farfugium japonicum

おすすめの下草 ツワブキ
おすすめの下草 ツワブキ

原産国:日本原産 

 

葉っぱの丸さと大きさが特徴的な常緑の多年草です。

一般的に日本庭園の根締めなどでよく使われます。

 

私は他のタイプ(例えば洋風のお庭でも)の植栽の場合でも、葉が丸くて大きいので

ヤブランのようなシュッとした葉っぱの中でその違いを楽しむように植栽することが有ります。

 

お手入れはとても簡単。たまに枯れた葉っぱを切る。

花が終わったら、花ガラを根元から切る。

この二つくらいで、あとは殆ど何もしなくても良いのではないでしょうか?

 

 

ツワブキの丸い葉っぱ つやつやした質感と深い緑
ツワブキの丸い葉っぱ つやつやした質感と深い緑
ツワブキの花は菊の花ににている
ツワブキの花は菊の花ににている

花は丁度今くらいの時期(名古屋市守山区某所。2014年10月26日)に咲いています。

キク科の植物なので菊のような黄色い花を咲かせます。

 

確か、イギリスにもあった気がします。

でも、そこまでメジャーじゃ無かったような・・・勤め先に2、3個あっただけかな・・・

 

また、園芸品種も沢山有ります。

ツワブキ 斑入り 園芸品種
ツワブキ 斑入り 園芸品種
ツワブキ 園芸品種 星斑
ツワブキ 園芸品種 星斑

上の写真は斑入りツワブキ。下のも斑入りですが、こちらは「星斑」と呼ばれて星のように斑が入ってきます。

 

私は緑のツワブキも好きですが、この斑入りも好きです。

どちらかというと、斑入りの方がイングリッシュガーデンとかにも使いやすそうですね。

 

また、このツワブキ。フキと同じ様に食べる地域もあるようです。

調べたところ、九州のほうで食するようです。

しかし、肝臓に有害なピロリジジンアルカロイドという物質が含まれるらしく

あく抜きは絶対らしい。

美味しいのかな?食べてみたいですね!