28日 12月 2022
名古屋市瑞穂区で積水ハウスさんのエクステリアを施工させていただきました。外構のスタイルは極力シンプルに。門塀にはRC杉板調のタイル壁を作りカーポートはLIXILのSCで究極のシンプルさを。モノトーンで攻める美しいエクステリアが完成しました。
22日 12月 2022
愛知県あまし市で工事させていただいた一条工務店お家のエクステリアの施工例です。
広い敷地の中に建つ平屋のお家。敷地条件は旗竿地。奥に長いアプローチをどのように楽しく歩けるかを考えてデザインしました。
14日 12月 2022
名東区でスローライフさんのお家に外構の工事をさせて頂きました。
洋風の素敵なお家にアンティークのレンガを使いながら可愛くおしゃれに。オリーブの木の成長が楽しみ。可愛いRの階段と使いやすい宅配ボックス兼ポストも。
06日 12月 2022
ガーデンデザイナーが守山区の上志段味で自分の家の外構をつくる話その㉕です。前回は天然木のウッドデッキを自宅のベランダガーデンに作ったというお話をしていましたが、今日はそこに来た鳥のお話。
バードウオッチングができるお庭になっていました。
23日 11月 2022
尾張旭市で外構のリフォーム工事をさせて頂きました。
リフォームの目的は新しい車の為。車を新しいキャンピングカーに買い替えると元々のカーポートに入らなくなるので新しくしなければいけないという事からリフォームがスタート。お家の車は2台だけでしたが、臨時の駐車場も設けたいという事でクローズ外構からオープン外構へのリフォーム工事へ発展しました。
22日 11月 2022
名古屋市守山区でアーレックスさんのお家のお庭リフォーム工事をさせて頂きました。新築から10年以上たって、昔に作ったウッドデッキが腐っていたり、芝生や一部の植物が手に負えなくなっていたりというお困りごとをガーデンドクター柴ちゃんが解決!完成から一年経ってグランドカバーも生えそろい素晴らしいお庭に生まれ変わりました!
13日 11月 2022
2022年も東京でデザイン散歩!最新建築や緑を見ながらエクステリア&ガーデンに繋がるデザインヒントを探る旅。まず初めは「新・国立競技場」。2021年に開催されました東京オリンピックの開会式が行なわれた場所からスタートです!
02日 11月 2022
名古屋市千種区でヘーベルハウスさんのお家の外構工事をさせて頂きました。シャッターゲートを含む背の高い門周りが印象的な外観ですが、一部にお客様のお好きなデザインアイアンのパネルを作成し入れ込みました。