大名古屋ビルヂング五階スカイガーデンの昼の姿と屋上庭園に植えられた植木の種類 2016-4-20

大名古屋ビルヂング5階にあるスカイガーデン。大都会の中でちょっと一息できる最高の場所だ。
大名古屋ビルヂング5階にあるスカイガーデン。大都会の中でちょっと一息できる最高の場所だ。
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
先日、リクシルショールーム名古屋の関係者内覧会に行って来た模様をお送りしましたが、その後の予定まで1時間あったので気になった大名古屋ビルヂングの五階スカイガーデンにもう一度アタックしてみました!

昼の姿も面白い大名古屋ビルヂングのスカイガーデン

夜は座面の下がLEDライトで光る構造のベンチ。地面からにゅっと出てくる波のようなデザインは非常に面白い
夜は座面の下がLEDライトで光る構造のベンチ。地面からにゅっと出てくる波のようなデザインは非常に面白い

前回もお伝えしましたが、やはりこのベンチともても面白いです。

地面から波打つ様に出てくるベンチ。

その続きに座面が付いています。

私も、こんな形のベンチを作った事はありますが、浮いている様に作る事は出来ませんでした。

とっても面白いですねえ。

波の様に盛り上がったベンチが壁に突き刺さる。この角度からは浮いている様に見える。
波の様に盛り上がったベンチが壁に突き刺さる。この角度からは浮いている様に見える。

こちらなんかは最高です。

ベンチが壁に突き刺さっている。

これで足が見えてしまうと興醒めしてしまうのですが、しっかりと足は見えない(見え難い)構造で作ってあります。

作ってみたいですねえ。

大名古屋ビルヂング5階スカイガーデンに面した場所にあるタリーズコーヒー。やはり最高の場所でした。
大名古屋ビルヂング5階スカイガーデンに面した場所にあるタリーズコーヒー。やはり最高の場所でした。

そして、やはリここは最高のポジションでした。

5階のスカイガーデンに面した場所にあるタリーズコーヒーです。

こちらのお店、見ての通りスカイガーデンに面した所に椅子が置いてあります。

ここに腰掛けながらお茶が出来ます。

半分はこのタワーで働く人たちの為専用のタリーズみたいで残念でしたが、コーヒーの値段も安くて本当にいい。名駅絶好の隠れカフェポイントです。

大名古屋ビルヂング5階スカイガーデンの高木植栽を調べてみる

一本立ちのイロハモミジ。新芽が美しい。
一本立ちのイロハモミジ。新芽が美しい。

ここからはスカイガーデンに植えられていた高木植物を見てみましょう。

こういった屋上ガーデンというのは、基本的に土の部分が非常に少ないです。

山と屋上だとしたら絶対に山の方が植物に撮っては優しい環境ですね。

 

このような事から考えると、こうした場所に植わっているのは非常に生命力の強い良い植木という事になると思います。

もちろん平地でもしっかり根がつきますのでおすすめです。

 

上の植木はイロハモミジ。ガーデンドクター柴ちゃんが大好きな植木の一つです。

私のお客様のお家にはほとんど植わっているのではないでしょうか?

新緑の緑も美しく、秋の紅葉も見事。言う事ない植木だと思います。

赤い花が咲いているハナミズキ。
赤い花が咲いているハナミズキ。

こちらはハナミズキ。赤色の花が咲いています。

こちらは以前にも紹介しましたが、花に見えている部分は花ではありません。

そんな事は見る人にとっては関係の無い事かもしれませんが、ちょっとした豆知識です。

 

シマトネリコ。こちらだけでなく、沢山使ってあった。過酷な環境にも耐える良い植物ということか?
シマトネリコ。こちらだけでなく、沢山使ってあった。過酷な環境にも耐える良い植物ということか?

こちらはシマトネリコです。

皆さんもうおなじみですね。

シマトネリコについてはこちらで詳しく書いています。

なんだか、だんだんと着実にこちらのページもアクセスが増えております。

 

ナンジャモンジャの木。この花が咲くときれいですよね!
ナンジャモンジャの木。この花が咲くときれいですよね!

こちらはナンジャモンジャの木。

これも以前こちらのページで紹介しましたね。

これが咲くと弊社のある大森も華やかになります。

春を、いや初夏を感じる植物ですね。

サルスベリ。一番葉が出るのが遅いかな?と思う植物です。
サルスベリ。一番葉が出るのが遅いかな?と思う植物です。

こちらはサルスベリ。

百日紅と書きます。

夏場に長い間花を咲かせておいてくれます。

とても重宝する植木です。

この植物は、庭木の中では葉っぱが出てくるのがかなり遅いものです。枯れたのか?と心配になるかもしれませんが、これが正常。

猿が滑ってしまうような幹肌もとても素敵な感じですね。

こちらも以前、おすすめの植木で紹介しています。

ハイノキ。常緑株立ち樹木。こんな環境でそだつのでしょうか? 
ハイノキ。常緑株立ち樹木。こんな環境でそだつのでしょうか? 

そして最後はこちらの木。

なんだか分かりますか?

ヒントは常緑の株立ち。

以前、シマトネリコの話をしたときに、『常緑の株立植木はシマトネリコとソヨゴくらいしかない』と行っていましたが、もう一つがこちらの植木。

 

ハイノキです。

 

このハイノキですが、奇麗な株建ちですね。

そして立派。

このクラスのハイノキはなかなか出てきません。

さすがゼネコンさんですねえ。

 

たぶん金額がもの凄く高い。

 

そしてハイノキは『山取り』ものと『畑』ものの2種類ありまして、畑物は文字通り畑で育てたもので、山取りは山でとってきたもの。

畑物は日向でも育つみたいですが、山取りは基本的には日陰です。

半日陰くらいが良いと思います。

 

実はハイノキもソヨゴ同様、いやそれ以上に成長が遅いです。

 

正直、こんな過酷な環境で育つのかちょっと疑問。

畑ものなんですかね?

ガーデンドクター柴ちゃん的にはかなりリスキーな植栽デザインだと感じました。

 

ハイノキの花。マートルのような可愛い花が咲いていました。
ハイノキの花。マートルのような可愛い花が咲いていました。

しかし、今回ハイノキに花が咲いているのを見つけました。

これは可愛い!!!

ソヨゴの花より派手で良いかもしれません。

花的にはギンバイカ(マートル)の様な感じの花です。

ギンバイカと同じくフトモモ科かなと思ったのですが、ハイノキ科でした。

にてるなあ。

 

これから、こちらのハイノキの成長は要チェックです。

ガーデンドクター柴ちゃんは基本的にはハイノキつかいません。

しかし、これだけ過酷な環境で成長するならば、庭木に加えたい植物です。

名古屋駅に行く楽しみが増えました。

 

やはりお庭は人を笑顔にしますね!!!

大名古屋ビルヂング5階のスカイガーデンおすすめです!!!