![瀬戸市にある上川養鱒場へ行ってきました。](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=605x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i6d5109833a692b27/version/1661068874/%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%B8%82%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E4%B8%8A%E5%B7%9D%E9%A4%8A%E9%B1%92%E5%A0%B4%E3%81%B8%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F.jpg)
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
子供たちの夏休みのリクエストは「魚とり」
お盆休みも終わり仕事復帰です!
昨日、本日と連日沢山のお客様に来店いただき、本当にありがとうございます!
今日はそんな私のお盆休みのに楽しんだ魚とりのお話。
お盆休みの間に何したい?と子供たちに聞いたら答えは「魚とり!」
以前、矢田川にさなか取りに行って大きくなった魚たち。
残りが最後の一匹になったので、仲間を増やしてあげたいと丁度思っていたところでした。
魚とりの場所は会社から徒歩五分。
![魚とりをしてきました!](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=630x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i774aa464d254fcdd/version/1661069364/%E9%AD%9A%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F.jpg)
ここ、本当に大好き。
めちゃくちゃ魚いっぱいいるんですよ。
子供たちはまだあまり魚とりのコツをつかんでいないので教えながらやっていましたら、最初に息子がゲット!
![この子は何になるのかな?](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=630x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i3f16cb25976a10f7/version/1661069482/%E3%81%93%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%AA.jpg)
最終的には海老や魚など沢山ゲットできました。
![沢山の小魚をゲット。下の方にはエビもいる。](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=630x10000:format=jpg/path/s04ede5472b497c1e/image/i9d9098cd4ca5106b/version/1661069560/%E6%B2%A2%E5%B1%B1%E3%81%AE%E5%B0%8F%E9%AD%9A%E3%82%92%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88-%E4%B8%8B%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%82%A8%E3%83%93%E3%82%82%E3%81%84%E3%82%8B.jpg)
30分くらいでこれくらいゲット!
沢山の小魚とエビです。
さあ、これを会社の水場に入れるぞ!と気合を入れて事務所に戻ると事件が!
最後の一匹がいない・・・
何故?なぜ?ナゼ?
仲間が増えると思ったのに・・・
不思議でなりません。
鳥りに食べられたのかなあ。
新しく増えた仲間。減らないように頑張って育てたいと思います!
以上、今日も良いブログが書けました!皆様のお陰です。ありがとうございました!!!