【ふるさとナゴヤレモン園】2018年12月2日東谷山フルーツパークにオープン!デザインはガーデンドクター柴ちゃん!!! 2018-11-28

『ふるさとナゴヤレモン園』が東谷山フルーツパークに12月2日オープン!!!
『ふるさとナゴヤレモン園』が東谷山フルーツパークに12月2日オープン!!!
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。

 

前回は、YKKさんのフォトコンテストで受賞させて頂いたというブログをお届けしました!

 

今回は守山区にある東谷山フルーツパークに『ふるさとナゴヤレモン園』がオープンというお話です!!!

ガーデンドクター柴ちゃんのホームタウン守山区の志段味にある東谷山フルーツパーク

この場所をレモン園にしたい!その熱い思いガーデンドクター柴ちゃんに届きました!!!
この場所をレモン園にしたい!その熱い思いガーデンドクター柴ちゃんに届きました!!!

これまでもこちらの柴ちゃんブログに何度も登場した守山区にある東谷山フルーツパーク。

 

【ドリアン】gwに東谷山フルーツパークで体験した果物の王様の味はアレの味-2018-5-12

 

マンゴーは庭に植えられる-守山区のフルーツパークでマンゴウ展がやっていた-2017-4-27

 

鳥山明の新作-守山区東谷山フルーツパークの新キッズスペースに面白いフルーツゲームがあった-2017-1-24/

 

ミラクルフルーツ-東谷山フルーツパークでゲットしたミラクルフルーツを食べて-酸っぱいものを食べまくる-果たしてガーデンドクター柴ちゃんの運命は-2016-1-18/

 

守山区の東谷山フルーツパークはカットフルーツがコスパ最強-2015-10-26/

 

柴垣家は本当に沢山フルーツパークに行っております。

 

なんせ入場料無料!!!

そしてフルーツのコスパは最強!!!

 

とりあえず、何も無くてもフルーツ食べにいっております。

そんな東谷山フルーツパーク。

 

私のフルーツパーク好き加減が伝わったのかそうでないのかわかりませんが、何とお仕事のオファーが!!!

 

ガーデンドクター柴ちゃんのミッションはイギリスで経験した庭生活を守山区から広める!

守山区から庭生活が広まれば、皆が住みたくなる素敵な町が出来ます。

そして、庭生活は自然浴生活で健康人口が増える!

そんな柴ちゃんのミッションに呼応するかの様に今回のお仕事が!

ツイてる!!!

 

 

ポッカサッポロさんの想いとフルーツパークさんの想い。そして柴ちゃんの想いが一つに!
ポッカサッポロさんの想いとフルーツパークさんの想い。そして柴ちゃんの想いが一つに!

今回のお話、ポッカサッポロさんの「レモンを通じ創業の地ふるさとナゴヤのまちづくりを応援したい」という想いと、フルーツパークを運営する公益財団法人名古屋市みどりの協会の「地域の皆様へ農と食のふれあいと学びと体験の場・機会の提供を更に充実させたい」という想いが一致し、両者の共同運営によりレモン果樹園『ふるさとナゴヤレモン園』が誕生!!! 

左からフルーツパークの川上さん、横山さん、右はポッカサッポロの森さん!
左からフルーツパークの川上さん、横山さん、右はポッカサッポロの森さん!

今回のプロジェクトはこの三人でと確りとお話しして進んでいきました。

じっくりとお話を聞いて、このプロジェクトにはどんな設備、施設、姿が必要なのかを形にしました。

 

そして、この度この施設がオープンいたします!!!

ふるさとナゴヤレモン園のデザインはガーデンドクター柴ちゃんが担当!!!
ふるさとナゴヤレモン園のデザインはガーデンドクター柴ちゃんが担当!!!

こちらがガーデンドクター柴ちゃんがデザインしたレモン園です!

 

中央にはポッカレモンの忍者のレモンジャが!!!

そして、周りにはレモンがいっぱい!

これからの季節、レモンがどんどんと色づいていい感じになってきます♪

楽しみだあ。

12月2日のセレモニーには名古屋市の有名市長も参加!?

今回はオープンのセレモニーがあります!

 

ガーデンドクター柴ちゃんもそのセレモニーには参加させて頂く予定です!

 

セレモニーの後のオープンにはポッカレモンがもらえるチャンスもあるようです!

 

今後、この施設はレモンを通しての食育を地元の子供達に教えたりしてくそうです。

東谷山の地元と言えば志段味東小学校!

 

ガーデンドクター柴ちゃんの母校であります!!!

 

地元でこんなに素敵な仕事をさせて頂きまして、ガーデンドクター柴ちゃん超興奮気味でございます!!!

 

本当に嬉しく思っています!

日曜日はレモン園オープンのリポートをしたいと思います!

 

以上、今日も良いブログが書けました!皆様のお陰です。ありがとうございました!!!
 
次のブログは画像をクリック!
次のブログは画像をクリック!