Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
会社概要
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:特定外来生物
すべての記事を表示
11日 2月 2019
【2019年初ヌートリア!】昔より小さくなった気がする・・・もしかして子供? 2019-2-11
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
28日 3月 2018
【謎の生物に結構な頻度で会う】矢田川河川敷のヌートリアは驚かない! 2018-3-28
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
21日 11月 2017
【珍獣出現】柴ちゃん守山区の矢田川河川敷で正体不明のほ乳類に遭遇! 2017-11-21
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
14日 5月 2015
川原へ散歩へ行ったら黄色い花畑が!!綺麗だと思ったが、調べたら特定外来生物だった。2015-5-14
昨日は、久々におやすみを頂きまして、1歳7ヶ月の息子を抱いて二人で裏の川原へ散歩へ出かけました。 そこで見かけた黄色い花。群生して中々綺麗です。 あれ?でもこの植物って確か・・・・ 早速あの方法で調べてみました。
続きを読む
閉じる